タイヤ女子の部屋へようこそヾ(≧▽≦)ノ 

3月になりました。
出会いがあれば別れあり・・・。
新しい世界へ旅立つ時期になってしまいました。
でも、また新しい出会いが待っているから、そっと背中を押してあげましょう。
私も、子離れできるように頑張ります・・・(;´Д`)

(;^ω^)  (#^.^#)  (。´・ω・)?  Σ(・ω・ノ)ノ!  (*^▽^*)  (*´з`)  (*´▽`*)  ( *´艸`)

2018.3.27

3姉妹の呼び方

長野県長野市廃タイヤ回収処分

長男・長女を呼ぶ時、殆どの方が「お兄ちゃん・お姉ちゃん」って呼ぶ中、私は長女を「お姉ちゃん」と呼んだ事がありません。
なぜなら・・・ 
私が「お姉ちゃん」って呼ばれて育って嫌だったから。 
もっと嫌だったのは「お姉ちゃんなんだから」の一言。 
好きで長女に生まれた訳じゃないし、むしろ、親の都合で長女として生まれたのに、何で責任ばかり押し付けられるのか・・・って思って育ちました。

だから、次女が生まれてもずっと長女を「さっちゃん」って呼んでいます。
次女は「ちーちゃん」
三女は「ノンノン」
なので、自分の事も「私」ではなく、「さっちゃん・ちーちゃん・ノンノン」とそれぞれ呼んでいたのですが、長女がある日急に自分の事を「おねえ」と呼ぶように(。´・ω・)?
「おねぇ、○○が食べた~い」みたいな・・・
それに伴って、末っ子も長女を呼ぶ時は「ね~ちゃん」になりました。
次女を呼ぶ時は相変わらず「ちーちゃん」なので・・・
「ね~ちゃんは○○って言うし、ちーちゃんは○○って言うし、もぅノンノン訳わかんないよ・・・」って話す末っ子。
話しを聞きながら「おもしろいなぁ・・・」って思う母でした(´艸`*)

2018.3.24

カルチャーショック

今月、3月7日のブログで予告をしましたが・・・ 
先日夕食をご一緒にした外国人のご夫婦との会話から、チョット・・・いや、かなりビックリしたお話しをご紹介します。
先ず、よくニュースで見る中国の春節里帰りの実態。
地方の家庭では当たり前の事なのだそうです。
殆どの家庭のお父さん、お母さんは大きい都市へ出稼ぎに行き、春節の時に自分の子供へのお土産を大量に買って帰るそう。
当たり前の事過ぎて、来日してすぐ、何で日本でそんな事がニュースになるのか不思議に思ったそうです。 
あとね、試着。
奥さんがビックリしたのは、日本では洋服を買うのに試着が自由に出来る事にビックリしたそうです。
私は中国では試着が出来ない事にビックリ。
あ、待って。
今のは語弊があるかも。
中国では、試着=お買い上げなのだそう。
着てみたけど、イマイチだった・・・とかサイズが合わなかった・・・とかで、やっぱり違うのにするわ・・・って事が出来ないんですって。
だから、観光客と店員さんとで頻繁にトラブルになっているみたい。
あと、手にとって吟味する事もNG。
手にとる=お買い上げなんです。
特に、白いもの。
Tシャツでも、ぬいぐるみでも、マグカップでも、白いモノ全般に敏感なんだそう。
「あ♡カワイイ♡♡♡」
なんて、日本の感覚で触ろうもんなら、大変な事になってしまうんですって。
だから、彼女は、日本での買い物は楽しいそう。
だって・・・。
中国での買い物は博打みたいなものなんですもの。
国が違えば文化も違う。
良い勉強になりました( *´艸`)

2018.3.16

サクラサク

今日は末っ子の高校受験発表。
無事に滑り込む事ができました~ヾ(≧▽≦)ノ
今日は仕事だったので、本人に電車で行かせたのですが、発表時間を過ぎても電話が来なくて・・・   
そうだ。 
私の携帯番号を教えるの忘れてた・・・ 
じゃ、ネットで確認・・・
でも受験番号知らないし・・・
外ではガラケーを使っているから、かなり閲覧も厳しいし・・・
高校が決まるまで携帯の所持は認めない佐藤家。
お姉ちゃん達のスマホには当然親の番号登録されているので、「電話ちょうだい」で済んでいたので、すっかり公衆電話の存在を忘れておりました。
ま、ダメだったら中学の担任の先生から召集コールがくるんだから、来ないって事は大丈夫だったのかな・・・
って思いながら帰宅。
「ただいま~。どうだったの?」
「受かった~」
「おめでと~」 
今だから話せるけど、受験生なんて危機感なんて全然感じなかった娘。
見たいドラマは見てたし、レース編んだり、ミサンガ編んだり・・・
娘たちに「勉強しなさい」とは言ってこなかったけど
流石にこの子大丈夫なのかしら・・・って思い、「いつ勉強してるの?」って聞いてしまいました。
そしたらね、学校で男の子に教えてもらっているんですって。
その子は、娘が分からないと、小学校の課程までさかのぼって教えてくれるから、凄く解りやすいんだそうな。
以前にも書きましたが、アスペルガー症候群の娘。
理解させるまでに普通の子より何倍もの時間がかかるので、教える方が忍耐強くないと、「もぅ解らないなら解らなくていいよ」って匙を投げる事になるんです。
匙を投げたのは次女。
だから末っ子合格功績者は彼なんです。
彼も受験生なのに・・・
辛抱強く教えてくれてありがとう。

2018.3.15

卒業式

本日、長女と末っ子の卒業式でした。
午前中は末っ子の中学校で、午後は長女の専門学校。
まさか卒業式が重なるとは思っていなかったので、年間行事予定表をみた時にどうなるかと思ったのですが、午前・午後と時間帯が重ならなかったのが幸いでした。
おめでたい卒業式なんだけど・・・
末っ子の高校後期選抜の試験結果は明日。
祝ってばかりもいられなく、あ~心配(>_<)
長女にいたっては
「卒業式は袴で出たい」という申し出を快諾。

この卒業式が最後だからね・・・
さみしいもんです。
それにしても・・・
女子の袴装着率99%だったんです。
男子は数人が羽織袴で、殆どの子がスーツ。
華やかでしたよ~( *´艸`)
もぅ、みんな可愛い(*´▽`*) 女の子も可愛いし、男の子も可愛い(*´▽`*)
・・・って発想が、オバサン化してる自分に幻滅(。-∀-)
(´Д`)ハァ…
年とったなぁ・・・

2018.3.11

復活

長野県長野市廃タイヤ回収処分

昨年、寒さにやられ、救出したオリズルラン(2017.12.22.)
ランナーを切り離し、暖かい部屋に置いて様子をみていたのですが・・・
見事に復活しましたヾ(≧▽≦)ノ 
1週間したら新芽が出てきて、今ではこの通り。
葉の数も増え、緑色が濃くなって、元気満々です。
だいぶ暖かくなってきたので、外に出したいのですが風が強い日が続いてタイミングがね~(~_~;)
春一番が終わったら出してあげようと思います。
毎年不安な越冬ですが・・・
みんな頑張ってくれたので乗り切れました( *´艸`)
もうすぐ春です(*´▽`*)
東北も早く復活できますように・・・ 

2018.3.9

悪徳商法

長野県長野市廃タイヤ回収処分

本日、娘が車の免許を取りました。
高校の決まりで、卒業してから学科試験を受けるように指導されていたため、卒業検定は2月27日に合格していたのですが、学科は今日まで伸ばしておりました。
見事に1発合格。
免許証発行までの待ち時間に受けた説明の1つに安全協会への入会があったそう。

『安全協会入会のご案内』というチラシを見ながら、「こんな活動をやってますよ~。」「死亡見舞金10万円ですよ~」「見舞金10万円ですよ~」って説明を受けた合格者。
ここまでは良いんです。
その後
「はい。では、鉛筆持ってくださ~い」
「入会申込書に名前を書いてくださ~い」
え?って思った娘。
何故なら、前もって「安全協会は入会しなくていいから」って私が言ってあったから。
真新しい免許証を見せながらこの話しをした娘。
「ママから聞いてなかったら、当たり前のように名前書いてたよ。『入会は自由』だなんて一言も言わなかったしさ。皆、普通に誘導されてたよ。」
もうすぐ自立する娘にもう一言。
「免許更新の時も『安全協会に入会されますよね?』って言ってくるから気をつけな」
何も知らない人達に、誘導して名前を書かせて会費を徴収する。
悪徳商法と同じ気がするんですよね。
協会の活動に納得して会費を払うんなら解るけど、何も知らない18歳に説明した後「鉛筆持ってくださ~い」は有り得ないでしょ。
入会断れば愛想も悪くなるしさ。
安全協会が悪徳商法みたいな勧誘しててどうするんだろ・・・

※私個人の意見です

2018.3.7

大忙し(@_@;)

慌ただしい毎日を過ごしております。
言い訳は好きではないけど、今日が何日かわからなくなる位。
1日は廃タイヤの中間処理。  
2日の午前中は事務仕事をし、その後は運送会社へ廃タイヤの引き取り。
なおかつ、夜は栃木からのお客様(ご夫婦)とご飯を一緒にして、帰宅したのが午前1時。
3日の午前中は次女の卒業式に出席し、午後は昨日のお客様と打ち合わせ。
4日は食料調達。
5日はトラックを停めている車庫を引き払うため、タイヤチェンジャーやエアーコンプレッサー、工具を長野市から信濃町工場と飯綱第2ヤードへ運び、北信砕石さんにお願いしてRCを第2ヤードまで運んでもらい、ヤードの整備をし・・・。
6日は建物の解体。
今日は3女を高校受験に送り出した後、安曇野の運送会社へ廃タイヤの引き取り。
出来事だけを書けばそんなに大した事はないんだけど、1つ1つがもぅ大変。
何が大変って、順番を無視して作業をする社長と一緒に作業をするのが大変。
建物の解体にしたって、何故か屋根を剥がす前に梁を壊すし、コンプレッサーをトラックに積む時も、エアーホースがまだ繫がっているのにリフトで釣り上げてみたり・・・。
解体だって、素人が作ったから、波トタンを張り付ける際、本当は凸の所にトタン釘を打ち込むのに凹の所に打ってあって、うまくバールが入らなくて、釘1本抜くのに5分位かかる始末。
私の苛立ちもMAXを迎えようとしております。
さらに、事務仕事も年度末を迎え、こちらも来年度のために作業があって・・・。
今月死ぬんじゃないかしら・・・(。-`ω-)

さて、2日に夕食をご一緒したご夫婦。
外国の方なんです。
旦那様はモンゴル人。
奥様は中国人。
でも、お2人とも日本語が上手なので会話には全く困らなくて、しかも、最近まで奈良県に住んでいたから関西弁なんです。
「2人の時はどっちの言葉を喋るの?」
聞いてみたら、日本語なんですって。
旦那様は日本語は分かるけど中国語が分からないし、奥様は日本語は分かるけどモンゴル語が分からないし・・・。
だから、日本語なんですって。
昨年末、旦那様がアフリカ人のバイヤーを連れて来た時も、お互いの国の言葉が分からないからって、日本語で会話してました・・・(。-∀-)
奥様とは女子トークで大盛り上がり。
とても貴重なお話しを聞けたので、その内容はまた後日・・・。

2018.3.1


3月の一発目でこんな事は書きたくないけど、書かずにはいられない程の怒りを久しぶりに覚えましたよ。 
最近、交番の前にお巡りさんが立っています。
勿論、立っているだけで、交通ルールは守られているのでしょうが・・・
今日も、交番がある交差点を右折するために待っていました。
そこは大きい交差点なので、時差式で右折のみ可になる信号なのですが、対向車も多く右折矢印➡が表示されるまで待っていました。
ラジオから流れる音楽を歌いながら、結構ルンルンだったんですけど・・・。
右折矢印が表示されて先頭車が発進。
私達は3番目。  
当然、私達も発進。
なのに、それでも突っ込んでくる直進車。 
「お?捕まるか?」
って思ったのですが・・・
「見てねぇし(。-∀-)」
交番の前に立っているお巡りさんは、下を向いたままあっちの世界に行ったようで、微動だにしないんです。
「ね、今のマネキンだったの?」
「違うだろ。マヌケなんだよ。」
本当にマヌケだわ。
一体、長野県警はどうしちゃったのか?
何で、こんなヤツが制服着て突っ立っているのか。
私には、半分長野県警の血が混じっています。
ほとんど家には居ない父で、事件があれば何日も帰って来ないのは当たり前。
一緒にご飯を食べた記憶が少なく、好みも知らない。
まだ私が高校生だった時に、非番だった父も一緒に家族全員で外食をした時の帰り道だって、どこぞで「キャー」なんて聞こえたら走って行くような父でした。
そんな姿を見ているから、今の長野県警を見ていると、本当にこの人達に県民の安全が守られるのか、凄く不安になります。
アルミホイールを大量に盗まれた時も、社長は「警察に電話する」って言ったけど、私は「どうせ捕まえられやしないから時間の無駄」って言う位、今の警察には何の期待もあてにもしていません。
当社が使用している車庫に放火されたって、結局放火犯は捕まえられなかったんですから・・・。
『警察官』って仕事に就く人って正義感が強い人がなる職業だと思ってたけど、私の先入観だったのかな。

お問い合わせ