タイヤ女子の部屋へようこそヾ(≧▽≦)ノ 

11月。
標高の高い山では、何回か冠雪がみられました。
雪化粧した北アルプスは、本当にきれいです。
タイヤ量販店さんも慌ただしくなってきました。
備えあれば患いなし。雪国にお住まいの方は、早めにタイヤ交換をしましょうね。

(;^ω^)  (#^.^#)  (。´・ω・)?  Σ(・ω・ノ)ノ!  (*^▽^*)  (*´з`)  (*´▽`*)  ( *´艸`)

2017.11.27

歩車分離式

長野県廃タイヤ回収処分

繁忙期真っただ中。
今日が何曜日なのかわからなくなってきました。 
こうなると怖いのが不注意による事故や怪我。
先日は、お客様の所でタイヤを積み終わって、後ろの扉を閉めようとした社長が、自分で頭をぶつけておりました(;^ω^) 
当然、扉に当たり散らしておりましたが・・・
さてさて、トラックの運転の際、いつも以上に神経質になっている私。

4t車なので、タイヤを積んでいなくても5t以上の鉄の塊を操っているのですから、その自覚を忘れたら大変なことになってしまいます。
そんな折に、いつも中野・志賀高原方面に行く時に通る『江部』の信号。
この交差点を左折して向かうのですが・・・
小学校も近くにある交通量の多い信号なので、歩車分離式の信号機が設置されている交差点です。
この交差点、立ヶ花の橋から行くと、右折・直進・左折レーンの片側3車線になります。
歩行者の命も守られ、私達運転手も左折する時に安心して左折できるはずなのですが・・・
信号が青になり、前の大型ダンプに続いて発進しようと左のミラーで歩行者確認すると、もの凄い勢いで吹っ飛ばしてくる自転車を発見。
大型ダンプはすでに発進したのですが、私のトラックの真横を走っていたので、私はタイミングを遅らせ、自転車を先に行かせたので、ダンプと私の間に自転車が走る形になったのですが・・・。
こちらをチラチラ見てくる自転車。
もうすぐ交差点なのにスピードを落とさない自転車。
『この人、絶対渡る』
案の定、左折レーンを走りながら直進した自転車。
危ないなぁ・・・
歩車分離式の信号なので、安全確認をしないで右左折しているドライバーは多いです。
私も、ミラーで歩行者確認はするけど、停まる気なんてありません。
だって、歩行者は赤信号なのですから。
でもね、チョット考えたんです。
そもそも、自転車は軽車両に入るんですよね。
道路交通法も適応になるから、スクランブルの時は車両と同じ信号になるのか?
Googleで調べてみました。
やはり、自転車横断帯がない歩車分離式の信号だったら、車両と同じ信号になるんだそうです。
自転車横断帯があったら、歩行者の信号なんですって。
危なかった~。
知らなかった~。
いや、忘れてた~が正解なのかな?
教習所で習ったっけ?
だったら、直進レーンを走ってくれ~(;´Д`)
左折レーンを走ったら左折してくれ~(*´Д`)
もう一度、改めて道交法を勉強しないとなぁ・・・と思ったのでした。

2017.11.20

珍客?

車庫にトラックを停め、帰宅する途中で、酒のスーパータカギへ寄りました。
勿論、目的は社長のお酒を購入するためなのですが・・・
お酒は口にしない私も下車。   
お店に入れば別行動。 
社長はお酒売り場へ行き、私はお菓子売り場へ直行。
普通のスーパーだと、お互い探すのが大変だから一緒に行動するんだけど、タカギだったら「どこ~?」で済みますから(;^ω^)
丁度チョコレートが終わったんだよね~(*´ω`*)
籠を持ってお菓子コーナーを物色。
チョコレート菓子を選んだ後は、『ショッパ系も入れとくか』って事でポテトチップも籠に入れてレジへ並びます。
並んでる間にも、レジ周りの甘いものを物色。
「あ、アンドーナツ発見」 
追加で籠へホールイン。
順番が来たので「お願いします」と一言。
お会計を済ませると、店員さんに聞かれました。
「お菓子好きなんですか?」
「大好き♥♥♥」
思わず顔を上げて店員さんを見ると、あら、イケメンじゃなぁい(*''▽'')
いや、そうではなくて・・・
何でそんな事を聞かれたのか疑問に思ったのですが、「あ、そうだよね。酒屋のお会計なのに、お菓子しか入ってないもんね。」
「そうなんです。お菓子だけのお会計は初めてなので・・・」
意外かもしれませんが、酒屋なのにお菓子が安いんです。
スーパーより安いんです。
そして、何よりスーパーより種類がないから、選び疲れがない!!!!
種類がないって事は人気がある商品しか置いてないって事ですから( ˘ω˘ )
少しでも煩わしいことは避けたいほど疲労が蓄積されております。
こんな時に1番怖いのが作業事故。
今シーズンも安全第一で乗り切ります( `ー´)ノ

2017.11.19

上達

長野県廃タイヤ回収 処理

先月、10月30日のブログで書いた、娘のレース編み。
左が初めて作った作品、真ん中が2作目、そして、右にあるのが先日仕上がった3作目の作品です。
初めての作品では、編み目を間違えたらしく、ベレー帽のような形になってしまいましたが、2作目にはきちんと修正して、綺麗なコースターに仕上がりました。
初めてのかぎ針編みでここまでできれば上出来ですよね~( *´艸`)
私が初めてかぎ針で編んだのは、あやとりの紐でしたから・・・(;^ω^)
今はまだ、本を見ながら編んでるけど、そのうちに自分でデザインして色んな小物も編めるようになったらいいなぁ・・・(*´ω`*)

2017.11.14

秋山郷へ・・・

長野県廃タイヤ回収 処理

昨日は、秋山郷のお客様の所へ・・・。
こちらには、年に1回、毎年この時期に来させてもらっています。
国道117号線を新潟方面へ。  
栄村を過ぎ、津南市に入ってから右へ曲がって国道405号線に入り、そこから約40分。
途中から林道に入って、観光バスの通らない道を通るのですが・・・
狭いんです。
観光バスが通らないような細い道なんです。 

しかも、すぐ横は崖っぷち。
ちゃんとしたガードレールがなく、縁石程度の落ち止めがある位・・・。
山を削って道ができているので、山の地形そのまんま。
だから、凹んでいるカーブは対向車が来ているかがわかるけど、凸のカーブは全然わからないんです。
対向車が来ても、トラック1台分程度の道幅なので、必然的に乗用車が少し道が広い所までバックしてもらうのですが・・・。
たまに、大型ダンプとのすれ違いになるので、慎重に運転します。
えぇ、私が。
助手席だったらどんな道か写真を撮れるのですが、両手でハンドルをしっかり握らないと、本当に危ないんです。
紅葉も綺麗だったはずなんだけど、景色を堪能できる余裕すらありませんでした。
なので、秋山郷に1件だけあるガソリンスタンドのお客様の所へ着いた時に、何枚か写真を撮り、その後に生コン屋さんでも何枚か写真を撮ってきました。
道中は真剣過ぎて記憶がない位大変なのですが、この秋山郷は私の大好きな村です。
だって・・・風の音しかしないんです。
あと、風に吹かれて揺れる木や葉の音。
日常を忘れてしまいます。
仕事以外で是非来たい所のNo1は断然秋山郷だもんなぁ・・・。
皆さんも、現実に疲れたら是非行ってみて下さい。
ちなみに、有名なお土産は『とち餅』です。

余談ですが・・・
今回伺った秋山郷のガソリンスタンド。
スタッフは1人なんです。
1人で、給油は勿論、灯油の配達・タイヤ交換・オイル交換等、全て1人なんです。
伺った時も配達に出ていて、お留守の間に給油に来た車が3台。
それでも、皆慣れていて、当たり前のように帰るんです。
あぁ、人間までのどかだわ・・・
もっと秋山郷が好きになっちゃたなぁ・・・

2017.11.11

glo壊れた~(;´Д`)

先月の15日に購入したglo。 
先週から不具合があって・・・
吸い始めて1分位で電源が落ちちゃうんです。
だから、ネオスティックも不完全燃焼(-_-;)
先ほど、ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパンに電話してみました。
不具合の症状を伝えると交換してくれるとのこと。
しかも、新しいgloの到着は明後日の13日(*''ω''*)
電話での応対も凄く丁寧で、少しだけイライラしてたのも吹っ飛びました(;^ω^)
gloにして感じたのは、紙タバコの匂い。
吸ってる時は気にならないし、周りで吸われても何とも思わないんだけど、リビングで紙タバコを吸って、トイレに行って戻ってくると、「あ、こりゃ臭いわ」って思うんです。
だから、昼間は紙タバコを吸って、家ではgloを吸って・・・って生活をしていたのですが、gloが調子悪かったので、最近は家での喫煙は換気扇の下で紙タバコを吸っておりました。
ちなみに・・・
タバコを吸わない方は、紙タバコよりiQOSの匂いの方が苦になるそう。
確かに、社長がiQOSにした時は『なんじゃ?この匂い』って思ったんですよね。
今は、もう慣れたけど。
100%iQOSの方からは紙タバコの匂いは苦になるって。
新しいgloが届いたら、家はもちろん、トラックも完全gloにしようかなぁ。
でも、気を付けなくてはならないのは、周りへの配慮。
何を吸っても、吸わない方からすれば臭いものは臭いのですから・・・

2017.11.8

燃料タンク

長野県廃タイヤ回収処理
長野県廃タイヤ回収処理

あんまり乗らない軽トラック。 
でも無いと不便な軽トラック。
先月、エンジンをかけようとしても応答がなく、ブースターケーブルでバッテリーを繋げてエンジンをかけてもダメで・・・ 
キャリアカーで取りに来てもらって、暫し入院をしていた軽トラが退院をしました。
「燃料タンクが腐ってたよ~」
「だって、8月にはエンジンかかったんだよ」
「それ聞いてたから、燃料ポンプだけだと思ったんでけど、ポンプ交換しようとタンク開けたらビックリだよ。たぶん、気付かなかっただけで、もっと前から兆候はあったと思うよ」
外した燃料タンクを見せてもらうと・・・
中は錆だらけ"(-""-)"
あまり乗らない車にはハイオクを満タンにしておくと、少しは予防になるそう。
空気に触れている所から酸化して錆の原因になるんですって。

農家さんだったら、田畑に行くのに軽トラも活躍するのですが、うちの軽トラは出張用のコンプレッサーを運ぶためにあるので、タイヤ交換をしない限り使わないんです。
だから、いつも邪魔扱いされ、放っておかれて・・・
ごめんね。軽トラちゃん。
皆さんも、もし、あまり乗らない車があったら、ハイオクを満タンにしておいてくださいね。
レギュラーガソリンに比べたら、ハイオクの方が高いけど、修理代より断然安いですから。
さて・・・中古の部品を探してもらっていたので、チョット長めの入院になりましたが、早速明日にでもハイオクを満タンにしてきま~す。

2017.11.2

ベルトコンベヤー

長野県廃タイヤ回収処理

新しいベルトコンベヤーが納品されました( *´艸`)
長さが8m。横幅60㎝。   
船底型の中寄ベルト。
もう、昨日からバタバタでしたが・・・
何とか設置完了です。
コンベヤーのお尻を上げるのに、天井からの吊り下げ式にしようか迷ったのですが、建築足場で使われる単管パイプで設置してもらいました。  

長野県廃タイヤ収集運搬中間処理

なので、今回の設置にあたって、電気屋さん、足場屋さんにお願いして信濃町工場まで来てもらいました。
単管パイプはアンカーボルトでコンクリートの床にしっかりと固定し、ぐらつきもなくなったので、安心して作業ができます。
これで社長がバックホーで掻き上げ作業をした時に多少ぶつけても大丈夫(;^ω^)
電気屋さんには、コンベヤーの配線を組んでもらった後に、天井に蛍光灯を付けてもらい、夕方の作業の時に、早速蛍光灯をつけてみました。
本当に電気の有難さを痛感しました。
さ、これで信濃町工場の改造は終了です。
まだ、多少の作業は残ってますが・・・
さ~て、産業廃棄物処理業変更届の提出準備しますか~(=゚ω゚)ノ

2017.11.1

カマキリの巣

長野県廃タイヤ収集運搬中間処理

カマキリの巣・・・ってか卵を発見

さて・・・ 
できたこの場所の高さは2m位かな(-_-;)
あくまでも迷信なので、確かなことは言えないのですが、以前テレビのニュースでは、気象予報では小雪の予測に対し、カマキリの巣は高い所で発見されて、結果大雪になったんですよね~(~_~;)
もしかしたら、大雪になるのかな・・・って思いながら他の場所で作業していたら、今度は1m位の所に作ってあって・・・
思わず「おい!!!!」ってカマキリにツッコミを入れてしまいました(;^ω^)
山に3回雪が降ったら里にも雪が降りてくる・・・って伝えられているこの迷信は、今でも根強いですからね。
カマキリ占いも侮れませんよ(。-`ω-)

お問い合わせ